Prettierとは

概要

Prettier(プリティア)は、ソースコードを自動で整形してくれるツールです。
コードのスタイルを統一することで、可読性を高め、
チーム開発での無駄なスタイル論争を防ぐ目的で利用されます。
特にJavaScriptやTypeScriptをはじめ、
HTML、CSS、Markdownなど幅広い言語・ファイル形式に対応しています。

正式名称

Prettier(プリティア)

略称

特になし

特徴

  • 自動整形:保存時やコマンド実行時にコードを自動で整える
  • 多言語対応:JavaScript、TypeScript、HTML、CSS、JSON、Markdownなどに対応
  • 一貫性の確保:プロジェクト全体で同じルールに従って整形される
  • 開発効率アップ:インデントや改行などのスタイルを気にせず、ロジックに集中できる
  • エディタ統合:VS Code、WebStormなど主要なエディタでプラグインとして利用可能
  • CI/CDで利用可能:コミット前やビルド時にチェックを自動化できる

具体例

整形前

function hello(name){console.log("Hello, "+name+"!")}

整形後(Prettier適用)

function hello(name) {
  console.log("Hello, " + name + "!");
}

このように、インデントやスペース、改行が整えられ、見やすいコードに変換されます。

関連用語

用語解説
ESLint(イーエスリント)コードの構文チェック・静的解析ツール。
Prettierと併用されることが多い
Lint(リント)コードの品質を検証する仕組み全般
コードフォーマッタコード整形ツールの総称(Prettierはその代表格)
VS Code拡張機能Prettierをエディタで利用するためのプラグイン

タイトルとURLをコピーしました